食べ物で遊ぶな! 「モスのフレンチクルーラー」ぐるぐるチョリソと、ベリーショコラと
最近、ハズレ続きのCinzyです。
「モスとミスドのとりかえっこ!」にだまされて、前回の「餅は餅屋の「ミスドのライスバーガー 担々牛焼肉」と「シューエクレ エンゼルホイップ」」で、久しぶりにマズいハンバーガーを食べましたが、そのリベンジというわけで、今回はモスのフレンチクルーラーを食べてきました。

ハッキリ言って、今までモスバーガーで食べたもので、マズいと思ったことってほとんどありません。何を食べても美味しいと思っていたので、今回は結構期待して行きました。
今回食べたのは「モスのフレンチクルーラー ぐるぐるチョリソ」です。
まずは公式サイトの説明から。
モスのフレンチクルーラー ぐるぐるチョリソ
¥390 511 kcalモスオリジナルのフレンチクルーラーに、辛さが特徴のうずまき型チョリソソーセージとホットチリソース、トマト、レタス、オニオンを挟みました。お持ち帰りにはバンズ(パン)も選べます。
「MOS BURGER|メニュー | モスのフレンチクルーラー | モスのフレンチクルーラー ぐるぐるチョリソ」より
ちょっと個性的なバンズを使っていますが、チョリソやホットチリソースなど、どれも何度もモスバーガーで食べたことがあるような食材ばかりで揃えられています。
これはかたい。間違いなく美味いでしょう。この食材でハズレを作る方が難しいくらいです。

ふむふむ。ミスタードーナツのホンモノのフレンチクルーラーより一回りか二回り大きいと思います。

上から、フレンチクルーラー、ぐるぐるソーセージ、ホットチリソース、オニオン、トマト、レタス、マヨネーズ、フレンチクルーラーという順番で重ねられています。
めくってみると、こんな感じです。

ん? バンズが冷たい?
なんとなく、イヤな予感が・・・
とりあえず、食べてみると・・・

おぇっ・・・
マズい・・・
フレンチクルーラーはミスドのフレンチクルーラーに似ています。でも、もう少し大きくて、ふわふわではなく、ちょっとしっかりしています。
そして、冷たい・・・
冷めてるとかってレベルじゃなくて、冷えてるのです。
普通のハンバーガーは温かいバンズとパティ、そこにレタスやトマトなどが入り、アツアツの中に冷たいものが入っていますが、これは逆で冷たいパティとレタス、トマトの中に暖かいチョリソが入っている感じなのです。
たぶん、美味しくなく感じるのはこのフレンチクルーラーのせいではないかと思います。
イメージしてみてください。長時間冷蔵庫に入れっぱなしで、冷えて湿ったフレンチクルーラーにそのままソーセージを挟んで食べるところを。
どうして温めないんだ? と思っていたら、こんな記事を見つけました。
「モスのフレンチクルーラー ぐるぐるチョリソ」に使用していますフレンチクルーラーは冷たく、熱に弱い商品です。
「MOS BURGER|NEWS-モスのフレンチクルーラーについてのお知らせ」より
どうやら冷やさないといけないものらしい。ひょっとしたら、温めると崩れてしまうのかもしれません。
ガッカリしてしまいましたが、このままでは帰ることができません。
「モスのフレンチクルーラー ベリーショコラ」を追加で注文しました。
モスのフレンチクルーラー ベリーショコラ
¥290 407 kcalモスオリジナルのフレンチクルーラーに、パフ入りチョコプレート、ストロベリーホイップクリームと酸味のあるベリーソースやマンゴーソースを挟みました。
「MOS BURGER|メニュー | モスのフレンチクルーラー | モスのフレンチクルーラー ベリーショコラ」より
407 kcal・・・
「ぐるぐるチョリソ」(511 kcal)とあわせると、918kcalです・・・
オニポテセットにしたので、軽く1,000kcal超えてしまっています。

当然ですが、「ぐるぐるチョリソ」と同じフレンチクルーラーのようです。

中を見てみると、美味しそう?
で、食べてみると・・・

マズくはないかもしれないけど、美味くもない・・・
もう1回食べたいか? と聞かれると、躊躇することなく「No!」と返事できるような、そんな味でした。
こっちもやはり「ぐるぐるチョリソ」と同じで、冷えて湿ったフレンチクルーラーでした。
やっぱりこれは美味しくない。
「食べ物で遊ぶな!」という言葉をミスタードーナツとモスバーガーに贈りたい。